自分の住む地域の不審者情報、気になります!
気にならない人はいないでしょう。
そんな時はこれ
警視庁の不審者情報メール配信サービス
お住まいの都道府県の警察署が不審者情報メール配信サービスを提供しているかと思います。
(”お住まいの都道府県” ”不審者” ”メール” で検索をかけると多分ヒットしますよ。)
ぜひ子供の行動範囲の不審者情報はメールで届くようにしておきましょう。
近所で不審者が頻繁に出没するのを知っていたら、ある程度は警戒できますからね。
不審者情報の他にも犯罪や事故の情報なども選択制でメール配信してくれます。
地域も欲しい情報も限定できるので、DMばりにぼこぼこメールが入ってくる事もなく、
うっとおしい事もありません。
私も登録していますが、
古典的な露出狂、怪しい声かけ事案などがちらほら入ってきます。
いつの時代も減らないもんですね。変人。
通学している学校で不審者情報をメール配信している所もありますよね。
是非多くの学校に取り入れていただきたいサービスです。
ご近所づきあいが少ない現代、地域情報を耳にする機会は減っているかと思います。
欲しい情報は自分で探すようにしないといかんですね。
防犯グッズを揃えるのもいいですが、無料でできる防犯対策サービス。
利用するに越したことはないじゃないですか。
是非メール登録しておきましょう。
東京都 メールけいしちょう
神奈川 ピーガルくん 子ども安全メール
愛知県 パトネットあいち
大阪府 大阪府警察安まちメール