まずはココセコムのシステムをかいつまんで紹介!
出典:ココセコム
ここではざーっと説明するだけなので、
詳しく知りたい方はSECOM公式ホームページをご覧ください。
ココセコムの売りは大きく4つ!
①高度な位置検索システム※1で居場所特定
パソコン・携帯電話から専用ホームページにアクセスし、お子さまが携帯するココセコム本体の現在位置を地図に表示します。
※1 高度な位置検索システムって?
②端末に信号を送り、子どもが応答操作をすることによって安全確認
「しらせてコール」
出典:ココセコム
①専用ホームページから、お子さまが持つココセコムに信号を送り、バイブ振動を開始させます。
②振動を感じたお子さまのスイッチ操作で、応答を専用ホームページに表示します。
③異変があったらセコムへ連絡
自動通報機能「みつめてコール」
出典:ココセコム
①みつめてコールをセットすると、ココセコムが一定間隔でバイブ振動を開始。バイブ振動のたびにスイッチ操作することで安全であることを確認します。
②もし、一定時間応答がなければ、セコムに自動通報します。
③ご家族などへ連絡。現場急行の必要性の有無を確認します。
ピンポイントで帰りが心配な時はこのサービスを利用するといいですね。
③危険を感じたらボタンひとつでセコムへ通報
出典:ココセコム
真ん中のボタンを押してスライドさせるだけでセコムへ通報!
セコムが通報を受信後、すぐに家族へご連絡。
現場急行の必要性の有無を確認します。
現場急行したら追加料金がかかります。
④現場急行サービス
通報を受けて現場急行の要請があった時、
みつめてコール等で異変があった時、
緊急対処員がお子さまの元へ!
・24時間、経験豊富なオペレーターが対応
・セコムでは少しでも早い問題解決のため、全国約2,800ヵ所の緊急発進拠点を設け、最寄りの緊急対処員が急行する体制を整えています。
一番気になるのは料金
インターネットから無料で位置検索できる回数により、プランが異なります。
●毎月10回・・・・・・900円(税別)
●毎月30回・・・・・・1,900円(税別)
●毎月60回・・・・・・2,900円(税別)
郵送でのお申し込みの場合・・・・・・・・・5,000円(税別)
インターネットでのお申し込みの場合・・・・4,500円(税別)
インターネットなら500円割引!
専用ホームページで検索 【無料回数超過分】100円/回(税別)
セコムに電話で確認 ・・・・・・・・・・・200円/回(税別)
現場急行料金・・・・・・・・・・・・・・10,000円/回(税別)
【最低限必要な付属品】
標準充電器 2,000円(税別)
インターネットで毎月10回プランにお申込みの支払い例
※ココセコム本体はレンタルです。
ココセコムの良い点と問題点
☆ココセコムの良い点☆
〇必要最低限の機能しかついていない為(※音声通話、メール機能はついていない)校則で携帯禁止の学校でも使用できる可能性大。
キッズ携帯などたくさん高性能な機能がついていても、校則で禁止されていたら元も子もないですよね。
〇いざという時に押しやすい通報ボタンのみの設計、緊急時に操作で迷わない。
子供自身が危険を感じた時に冷静に操作できますか?
きっとパニックで焦っています。持つのは子供です。分かりやすい仕様で確実に通報できる仕様です。
〇警備会社最大手で拠点が多く、駆けつけまで迅速。
1番の魅力の駆けつけサービス。
緊急時は1分1秒でも早く子のもとに駆けつけてほしい。拠点が多いという事はそれだけ早く現場に到着できます。
▲ココセコムの問題点▲
▲月々の料金は900円~でお得だが、位置検索回数が無料分を超過したり、セコムへの電話問い合わせ、駆けつけサービスを利用すると別途料金が発生する。
平和な時は基本料金内で収まるのですが、緊急時にかけつけサービスや電話で問い合わせをすると料金がかかります。でも緊急時はそんな事言っていられませんけどね。
▲3年契約である※3年以降は1年更新
途中解約は料金が発生します。
900円×1/3×当初契約期間の残存契約期間月数
~3年!?使えるか分からないからやめておこう。と思ったあなたへ朗報!~
2週間の契約解除期間があります
初期設定完了から2週間以内ならば契約を解除することができるセコム独自の制度があります。解除の際は基本料金・加入料金も返ってきます。
※通信販売(インターネット)にて契約した方限定。
もし何年か使って返品するにしても、解約料は携帯電話の解約程高額にはならないかと。もちろん残留月数にもよりますけど、、、
ココセコムの上手な使い方、お得になる方法を5つ紹介
その①お申込みはぜーーったいインターネットが得!
ココセコムはインターネットで申し込むのが断然お得です。
★インターネットで申し込むとお得な点①★
初期費用5,000円がインターネットからの申し込みで4,500円になります。
★インターネットで申し込むとお得な点②★
”2週間の契約解除期間”はインターネットからの契約者限定のサービスです!
もし合わなくてすぐ契約解除したい場合、これがないと大変。
2週間試してみたい!と思ったらインターネット申し込みしかダメです。
その②契約開始日はよく考えて!ココセコムを受領する日を2日にしたらほぼ1ヶ月無料で使えるよ!
ココセコム受領日が月の途中となる場合は、その月の基本料金(月額)は請求いたしません。
つ・ま・り
★1日にココセコムを受領すると届いたその月から基本料が発生するので一番損します。
★2日にココセコムを受領すると月の途中なのでその月は基本料金がかかりません。
★31日に受領したら次の日からすぐ基本料金がかかって損です。
2日以降、月の初めに受領できるように申し込むのが一番お得ですよ!
その③プランは月の途中でも変更可能!
標準タイプは月の途中でプラン変更できるので、
900円の最低価格プランにしておいて、検索回数が多くなりそうな月はその都度プラン変更してもOK!
その④追加料金をできるだけ抑える方法は?
★【しらせてコール】【みつめてコール】をフル活用して検索回数を減らす★
使えば毎回居場所を検索しなくても反応の有無で無事か確認できるので、このサービスをうまく使えば検索をプラン内でに収める事は十分可能!
★非常時以外の電話問い合わせは極力しない★
例えば「しらせてコール」をホームページから操作したら無料ですが、電話でセコムへ依頼すると200円かかります。
極力自分でホームページから操作するようにしましょう。
その⑤みんで仲良く使おう!
もともと子どもはもちろん、高齢者、女性、バイク、荷物などあらゆる媒体で
活用できるグッズなので、一人で使用する事はありません。
外でのトラブルには同居の家族なら誰が使っても対応可です。うまく活用させましょう。
(家庭内の防犯には原則使用禁止です。ケガしたから家まで来てくれ!などはダメ)
★子供の防犯対策
★おじいちゃん、おばあちゃん徘徊対策
★夜道が不安な女性
★夜、買い出しに行く時にお母さん
★寝てる間はやバイクや車に・・・等々
骨の髄までしゃぶりつくすように活用するといいと思います。
さて、少しでも不安が解消されてココセコム申し込んでみようかなーー?っと思ったら
公式ホームページからインターネットで申し込んでみてくださいね!
2週間のお試しもできますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⇒ココセコムの公式ホームページからインターネットで申し込むならこちら!